CATEGORY

暮らし

  • 2022年3月3日

これは使える!日々の生活を快適にするスマホアプリ7選!

スマホのアプリ、皆さんはどんなアプリを使っていますか? アプリはスマホの魅力を拡げ、便利にするものですが、増えすぎるとサクサク動かなくなって、ストレスが溜まってしまいますね。「必要最低限のアプリを使おう」と思っても、いろんなアプリに目移りして、「試してみよう!」と思ってしまう……。 その気持ちよくわかります。でもアプリは使わなければ容量を食うだけで、逆に快適な操作の足かせになってしまいます。どうせ […]

  • 2020年11月19日

掃除嫌いな人が掃除好きになれる7つのポイント

「掃除はやらないといけないんだけど億劫だなぁ…」「掃除をしても綺麗になるかどうかわからない」 掃除を躊躇してしまう人は少なくないですよね。 それは、おそらく掃除をやり終わったあとの達成感や喜びをあまり味わったことがないからでしょう。 でもちょっとやり方を変えたり、意識を転換するだけで掃除は驚くほど至福の時間になったりします。面倒くさがらずに今日からチャレンジしてみましょう! これまでの課題がくっき […]

  • 2020年10月13日

「目は心の窓」、信頼される眼差し・表情を獲得する7つのポイント

昔から「目は心の窓」とか、「目は口ほどに物を言う」などと言われてきました。 このような諺があるように、目は顔の中でも、その人の人柄や印象を決定づけてしまうといわれるほど大切なパーツです。信頼関係が築かれるのも、相手の目をみて「この人は間違いない」と認識するからなのです。 目や眼差しはメイクや化粧品で整えると考える方が多いかもしれません。もちろんそれは外見や身だしなみを整えるという意味でとても重要で […]

  • 2020年7月9日

SNS 全盛時代‼ 便利だからこそ生じるSNSのメリット・デメリット

LINE、Facebook、TwitterにInstagram……。今やSNSは私たちの生活になくてはならないものになりました。 その便利さには誰もが一目置くものの、使い方を間違えると、取り返しのつかない危険を孕んでるのもSNSの特徴です。 ここではSNSのメリット、デメリットの主なものについて考えてみます。   メリット 手軽にコミュニケーション   ちょっと前までは簡単な連 […]

  • 2020年7月3日

笑顔と笑いは本質的に違う!? 笑みの根底にあるものとは?

笑顔と笑いは同義語ではない 「あの人の笑顔は最高だね!」 こんなふうに言われたことはありますか? もしそう言われたなら、それは大いに喜んでいいでしょう! 笑顔は無条件で相手に安心感を与えます。そして人の心を潤いで満たし、包み込んでくれるのです。 美しい笑顔はどんな丁寧な挨拶よりも相手の心を元気づけてくれる太陽のようだし、温かな陽射しのようなものなのです。なぜなら、笑顔はその人の心の表れ、その人の本 […]

  • 2020年3月25日

気分がスッキリしないときに気分を高める7つの最良の方法

①身の回りを掃除・整頓する   まず何よりも手っ取り早く気分をスッキリさせるには、身の回りを掃除・整頓する事が一番です! でも疲れて帰ってきたり、面倒くさいという意識が働くときは、整理整頓や掃除はとても億劫ですよね。 しかし、少々疲れていたとしても、身の周りをきれいにしたときの喜びや達成感は何物にも変えられません……。   達成感や爽快感 なぜ整理をしたり、掃除をしたりするのが […]

  • 2020年2月6日

がん、感染症、肝硬変……、病気を引き起こす免疫力の低下を防ぐには?

今年に入って風邪やインフルエンザの流行だけでなく、新型肺炎・コロナウイルスの大流行が大きな問題になっています。 仮に病気になったとしても、病状を悪化させない生活や基礎体力が大切ですね! そこで身体の健康を維持するために重要となるのが免疫力です。 私たちはよく「免疫力が下がった」とか、「免疫力を高めなければ」と言います。でも実際は分かったようで分からないというのが実情ではないでしょうか。 そこで改め […]

  • 2020年1月7日

特別な才能の持ち主も社会では生きにくい!? 芸術家と発達性障害

最近テレビや新聞、ネットで「発達性障害」という言葉を多く見かけるようになりました…。発達性障害の患者の数は年々増えているそうですね。 統計では10人に1人が患者というデータもあるくらいで、その数は年々増加傾向にあるといいます。 本人にまったく悪気がないのに、起きてしまった結果から「親のしつけが悪い」とか、「教育されていない」というように多くの誤解を受けることもしばしばです。ここでは当事者が抱える現 […]

  • 2019年12月26日

感性が育まれるシチュエーションとは?  日々の生活で意識したいこと!

皆さんは「感性」という言葉を最近よくお聞きにならないでしょうか? 「感性が豊か」というように、一般的には物事を心に深く感じとるという意味で使われます。 以前の投稿で、「感性とはとても奥が深く、生きる上で何よりも大切で身につけるべきもの」とお伝えしました。 それでは、どのような状況で感性を膨らませたり、育むことができるのか…、そのことについて考えてみたいと思います! 自然に親しむ   &n […]

  • 2019年11月9日

今日から出来る足腰強化法2 アップダウンの坂道を歩く

継続が基礎体力を増進   前回お伝えしました「階段を歩く」に続いて、今回は「坂道を歩く」についてお話したいと思います。 坂道は階段同様、平坦な道に比べるとずっと足や腰に負荷がかかってきます。階段は一段ずつ上らないと次に行けないけれど、坂道はできれば敬遠したいと思う方も多いのではないでしょうか……。 でも「坂道を歩く」ことは考えようによっては、「階段を歩く」以上に効果的で健康的です。 なぜ […]